たまには・・・ということで自転車ネタ。
ここ数年の愛車「GIANT ESCAPE R3」。コストパフォーマンスに優れた良い車種です。


基本的に街乗り仕様なので、色々装備品を取り付けています。本格派のロードバイクとは用途も異なるので、重量などは考慮せずに必要だと思った物は遠慮無く取り付けてあります。パーツの変更などは殆どなし(ブレーキシューのみ交換済み)。ハンドルの高さ調整のため、ステムの高さ調整および逆付けを行った位でしょうか。
一年程ブランクが出来てしまったので、最近は境川サイクリングロードにてリハビリ中なのですが・・・。
ロードバイクで走っている方々がやたらと速く感じます。昔はそれなりについて行けたのですが。現在はスタミナが明らかに減っています。その影響もあり、風向きの影響を考慮しても一年前と比べて平均時速が5km/h程度は遅くなっていますね・・・。体が慣れてきたらそれなりに遠出したいと考えていますが、しばらくは鍛え直す必要がありそうです。
「藤沢本町~いちょう団地」間を中心に走っていますので、近くのスポットなどがあったら紹介していければ・・・とも考えています(参考になる方は限られそうですが)。
ここ数年の愛車「GIANT ESCAPE R3」。コストパフォーマンスに優れた良い車種です。


基本的に街乗り仕様なので、色々装備品を取り付けています。本格派のロードバイクとは用途も異なるので、重量などは考慮せずに必要だと思った物は遠慮無く取り付けてあります。パーツの変更などは殆どなし(ブレーキシューのみ交換済み)。ハンドルの高さ調整のため、ステムの高さ調整および逆付けを行った位でしょうか。
一年程ブランクが出来てしまったので、最近は境川サイクリングロードにてリハビリ中なのですが・・・。
ロードバイクで走っている方々がやたらと速く感じます。昔はそれなりについて行けたのですが。現在はスタミナが明らかに減っています。その影響もあり、風向きの影響を考慮しても一年前と比べて平均時速が5km/h程度は遅くなっていますね・・・。体が慣れてきたらそれなりに遠出したいと考えていますが、しばらくは鍛え直す必要がありそうです。
「藤沢本町~いちょう団地」間を中心に走っていますので、近くのスポットなどがあったら紹介していければ・・・とも考えています(参考になる方は限られそうですが)。
▲ページのTOPにもどる