MUSES8820を購入してみました。

とりあえず、音を聞いてみたかったので多段増幅A47式のA47利得段へ。
ちなみに、載せ替え前の構成は・・・
LT1122/LT1468-2/LT1723
でした。
実質的にはLT1468-2との比較となります。
で、エージングなどはしていない状態でのインプレとしては・・・
「メリハリがあり、腰高な印象。中高域よりな音で、明るく聞こえる」
というところでしょうか。
解像度などは問題なく出ていると思います。
好みの問題でLT1468-2に戻しましたが、印象は悪くない感じ。
何らかの形で使ってみようかと。

とりあえず、音を聞いてみたかったので多段増幅A47式のA47利得段へ。
ちなみに、載せ替え前の構成は・・・
LT1122/LT1468-2/LT1723
でした。
実質的にはLT1468-2との比較となります。
で、エージングなどはしていない状態でのインプレとしては・・・
「メリハリがあり、腰高な印象。中高域よりな音で、明るく聞こえる」
というところでしょうか。
解像度などは問題なく出ていると思います。
好みの問題でLT1468-2に戻しましたが、印象は悪くない感じ。
何らかの形で使ってみようかと。
▲ページのTOPにもどる