プロフィール

Author:kiry
ヘッドホンアンプ中心に電子工作で遊んでいます。他に趣味の話題も。


kiry

カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
Loading
カテゴリ
カウンター
よく見られている記事。
ブログパーツ
最新コメント
リンク
ブログランキング
トロピカルシュリンプの孵化。
抱卵したのを確認してから約3週間経ったトロピカルシュリンプですが。

隔離用の容器などを入手して、今日隔離を決行しました。

すると・・・それが刺激になったのか、卵が孵化してしまいました。





















こちらが隔離容器で卵を孵化させている母エビ。

とても数え切れない量の子供が孵化しました。





トロピカルシュリンプですが、いわゆる台湾産のヤマトヌマエビということで、

子供時代は汽水域で育つタイプのエビなのです。

そこで、人工海水を70%濃度で作成し、孵化した子供達をスポイトで移動しました。

現在はヒーターの余りも無いので、エアレーションのみで放置中。

エサはとりあえず稚魚用の物を入れてみました。



・・・今後、無事育っていくのでしょうか。しばらく観察を続行します。



アクアリウム | [2010-02-10(Wed) 00:51:42]
Trackback:(0) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する



▲ページのTOPにもどる


お知らせ。
ご意見・ご感想大歓迎です。該当記事へのコメントなどでお伝え下さい。喜んでお返事いたします。
ツイッター
管理人のオススメ記事。
あると便利な工具類。