今月はアニメ関連やら書籍やら、色々と出てくるので楽しみだったりします。
というわけで、発売ラッシュの第一陣という事で買ったものの紹介など。
今回購入したのは以下の2つ。
今回も発売日前日に到着。なかなかに早いですね。

ケースの表裏はこのようになっています。
内容は3~4話と特典のドラマCD。ドラマCDは電撃文庫マガジン収録の短編「魔王と勇者と女子校生 -A happy new year-」となっております。本編開始数ヶ月に、3人が日々の生活の中でニアミスしていた…というお話。この短編は未読なのですが、元の文章が浮かぶような出来でした。
10巻に引き続いてのOAD付き限定版です。

外装が夏らしくスイカモチーフになっています。近くの本屋で購入したのですが、赤くて目立つのに逆に見落としてしまったという…。
これまでの限定版と同じく、本の方に収録されている話を基に構成されたアニメになっています。
今回のポイントは、原作者自らがシナリオ構成・会話指導など参加されている事。「みなみけ ただいま」では独特な会話の間やら空気感がちゃんと再現されていましたが、コレがないとみなみけにならないですからね。
「みなみけ」は短い話ばかりですが、複数の話を上手くまとめて良い感じに一つの話に構成されていました。基本的には良作だったのですが…。ナツキの吉野さん、声の出し方忘れてませんか?というのと、最後の最後にあからさまなパロディネタを入れてきたのがちょっとだけ気になりました。みなみけには、あからさまなパロディは合わないと思うんですけどね(○スリード時代も思い出しますし…)
というわけで、発売ラッシュの第一陣という事で買ったものの紹介など。
今回購入したのは以下の2つ。
はたらく魔王さま! BD2巻。
今回も発売日前日に到着。なかなかに早いですね。


ケースの表裏はこのようになっています。
内容は3~4話と特典のドラマCD。ドラマCDは電撃文庫マガジン収録の短編「魔王と勇者と女子校生 -A happy new year-」となっております。本編開始数ヶ月に、3人が日々の生活の中でニアミスしていた…というお話。この短編は未読なのですが、元の文章が浮かぶような出来でした。
みなみけ 11巻 限定版
10巻に引き続いてのOAD付き限定版です。

外装が夏らしくスイカモチーフになっています。近くの本屋で購入したのですが、赤くて目立つのに逆に見落としてしまったという…。
これまでの限定版と同じく、本の方に収録されている話を基に構成されたアニメになっています。
今回のポイントは、原作者自らがシナリオ構成・会話指導など参加されている事。「みなみけ ただいま」では独特な会話の間やら空気感がちゃんと再現されていましたが、コレがないとみなみけにならないですからね。
「みなみけ」は短い話ばかりですが、複数の話を上手くまとめて良い感じに一つの話に構成されていました。基本的には良作だったのですが…。ナツキの吉野さん、声の出し方忘れてませんか?というのと、最後の最後にあからさまなパロディネタを入れてきたのがちょっとだけ気になりました。みなみけには、あからさまなパロディは合わないと思うんですけどね(○スリード時代も思い出しますし…)
▲ページのTOPにもどる