そろそろ夏アニメの季節ですね。
今期は原作を知っている作品も少ないですし、割と2期物が多いような気もするので途中参加も微妙。作品HPを見てもそれほどグッとくる物もなく…。
ということで、とりあえず様子見でいくつか視聴→気に入ったものだけ継続…という形になりそう。
・サーバント×サービス


通称「鯖」。WORKING!!と同じく高津カリノ作品で、こちらは区役所でのお仕事がテーマです。基本構成は「変人たちの織りなす人間模様」という感じなので、WORKING!!を楽しめるならこちらも面白いと思います。…WORKING!!(犬組)よりも辛口で通好みですけど。
この作品、「WORKING!!に続け!」的にPR中ですがなぜか注目されていない感じなんですよね。まあ、静かで良いかもしれませんが。一つ心配なのが、脚本の下山氏。「はたらく魔王さま!」で、キャラの印象が良くない回担当なんですよ…。
・とある科学の超電磁砲S


こちらは2クール作品ということで継続中。今のところ、良くも悪くも丁寧に妹達編を進めてますが…。終わったあとは何やるんでしょう?あのかまちーですから、後半ストーリーの原案くらいは出してありそうですが。
軒並み原作未読です。文章は個人的な第一印象ということで。
・帰宅部活動記録


Webコミックなので、最初の数話だけ読んでみましたが…。日常系に見せかけて激しいツッコミが必要なギャグ作品?「男子高校生の日常」のような方向性になれば面白そう。
・恋愛ラボ


こちらはなんとなく。制作スタッフ的には安定感がありそうです。恋愛そのものではなく、恋愛話をネタにしたコメディを期待。
・きんいろモザイク


こちらもなんとなく。程よくゆるい日常系を期待していますが、ゆるすぎると飽きてしまう方なので適当に刺激的だと嬉しい。
・神さまのいない日曜日


シリアス枠?相性的に合うかどうかが…。アマゾンのレビューを参考にしたワケでは無いのですが、微妙に合わない予感もしていたり。とりあえず、公式ページ見て「カードキャプターさくら?」と思ったのはここだけの話。
今期は原作を知っている作品も少ないですし、割と2期物が多いような気もするので途中参加も微妙。作品HPを見てもそれほどグッとくる物もなく…。
ということで、とりあえず様子見でいくつか視聴→気に入ったものだけ継続…という形になりそう。
視聴予定
・サーバント×サービス
通称「鯖」。WORKING!!と同じく高津カリノ作品で、こちらは区役所でのお仕事がテーマです。基本構成は「変人たちの織りなす人間模様」という感じなので、WORKING!!を楽しめるならこちらも面白いと思います。…WORKING!!(犬組)よりも辛口で通好みですけど。
この作品、「WORKING!!に続け!」的にPR中ですがなぜか注目されていない感じなんですよね。まあ、静かで良いかもしれませんが。一つ心配なのが、脚本の下山氏。「はたらく魔王さま!」で、キャラの印象が良くない回担当なんですよ…。
・とある科学の超電磁砲S
こちらは2クール作品ということで継続中。今のところ、良くも悪くも丁寧に妹達編を進めてますが…。終わったあとは何やるんでしょう?あのかまちーですから、後半ストーリーの原案くらいは出してありそうですが。
とりあえず様子見
軒並み原作未読です。文章は個人的な第一印象ということで。
・帰宅部活動記録
Webコミックなので、最初の数話だけ読んでみましたが…。日常系に見せかけて激しいツッコミが必要なギャグ作品?「男子高校生の日常」のような方向性になれば面白そう。
・恋愛ラボ
こちらはなんとなく。制作スタッフ的には安定感がありそうです。恋愛そのものではなく、恋愛話をネタにしたコメディを期待。
・きんいろモザイク
こちらもなんとなく。程よくゆるい日常系を期待していますが、ゆるすぎると飽きてしまう方なので適当に刺激的だと嬉しい。
・神さまのいない日曜日
シリアス枠?相性的に合うかどうかが…。アマゾンのレビューを参考にしたワケでは無いのですが、微妙に合わない予感もしていたり。とりあえず、公式ページ見て「カードキャプターさくら?」と思ったのはここだけの話。
▲ページのTOPにもどる