プロフィール

Author:kiry
ヘッドホンアンプ中心に電子工作で遊んでいます。他に趣味の話題も。


kiry

カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
Loading
カテゴリ
カウンター
よく見られている記事。
ブログパーツ
最新コメント
リンク
ブログランキング
雑記。(最近のアニメ雑感…7~8話)
ここ最近は、久しぶりにアクアリウム関連でちょっとした事が起こりまして…。そちらに注力しておりました。久方ぶりにアクアネタカテゴリで更新する記事が出来そうな。

他にはまあ…。とりあえず、「はたらく魔王さま!」を一週間の楽しみに過ごしております。ようやく鈴乃が本格参入して来ましたしね。可愛い感じに描かれていますが、どや顔も良いものです。

はたらく魔王さま! はたらく魔王さま!



はたらく魔王さま!


うどん大好き鈴乃さん。原作は読破済ですが、作中でもかなりお気に入りのキャラです。おかげさまで「はなまるうどん」にて「かけ・そのまま」を頼む様になりましたし。

伊藤かな恵さんの声が合うのかな…と思っていたのですが、実際に聞いてみればバッチリですね。絵的にも今のところ素直に可愛く描写されていますし、日本にまだ馴染んでいない姿も美味しいところ。…まあ、鈴乃の魅力が本気出すのはアニメの内容よりも先の話ですけどね。

はたらく魔王さま!

さて、原作から気になっていたのが浴衣の柄の「ぬ」。調べてみたら、「判じ物」と呼ばれる柄物らしいですね。

参考サイト:てぬぐい 柄の意味由来

手ぬぐいとしては、アマゾンにも扱いがあるようで。


他のキャラも、芦屋がようやく夏バテから立ち直りましたし、久しぶりに梨香も登場しました。

はたらく魔王さま! はたらく魔王さま!
次回の芦屋は結構やってくれる場面がある…ハズ。原作2巻の中でも好きなシーンなので楽しみにしております。

さて、8話で唯一もったいないと思ったのがSFC店長の猿江氏による挑発シーン。原作だとスマートに対応しており、プロ意識の高さを示していたのですが…。アニメ映えのためか、相手の土俵に乗っちゃっていました。職業人としてのプライドが見える良い場面だったので残念ではありますね。

最近のアニメ感想(ネガティブ編)


とある科学の超電磁砲S 第07話


補完的なエピソードとしてはアリかと思いますが。1話全部オリジナル回にしたのはちょっと…。せめて、Bパート終盤~Cパートでアイテムが登場していれば大分印象が違うと思うのですけども。

まあ、アイテムの声優さんも分かりましたし。次回は純粋に楽しみ。滝壺理后=洲崎綾さんがどんな感じになるのやら。たまこしか知らないですが、ここは楽しみにしておきましょうか。

這いよれ!ニャル子さんW 第07話


5~6話はそこそこ良い感じだったのですが。もはやどうしたものやら。7話は短編からの話で、あらすじ的には沿っているのですが…。キャラにネタを言わせるだけの作品と化している感が。

今に至るまで、原作のあらすじだけ拾って空いたスペースにネタを詰め込むだけ…といった話作りが目立ちます。やはり脚本が問題なんでしょうね。前期もそうでしたが、無駄に話をシャッフルさせたりして構成が変になってますし…。

さらに、4話の関さん投入に続いて原作設定を無視していたり(…珠緒が料理担当してたらイカンでしょ)。もう1.5クール終わってますが、「スタッフの原作理解度の低さ」も改善される気配無し。いっそもう2期なかったことにしてほしい…。
アニメ | [2013-05-30(Thu) 01:17:41]
Trackback:(0) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する



▲ページのTOPにもどる


お知らせ。
ご意見・ご感想大歓迎です。該当記事へのコメントなどでお伝え下さい。喜んでお返事いたします。
ツイッター
管理人のオススメ記事。
あると便利な工具類。