プロフィール

Author:kiry
ヘッドホンアンプ中心に電子工作で遊んでいます。他に趣味の話題も。


kiry

カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
Loading
カテゴリ
カウンター
よく見られている記事。
ブログパーツ
最新コメント
リンク
ブログランキング
劇場版「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」を見ました。
しばらく前にちょっとアレな事があってからというもの、工作系のヤル気が減退気味。
元々ヤル気が周期的に増減する傾向があるので、減退期に入ってしまったようです…。

という事で、ヤル気が出る周期が来るまでちょっと雑記中心で。

劇場版「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」


久しぶりに映画を見て来ました。
地元の映画館(109シネマズ湘南)で上映してたのですが、ちょうど10日は割引の日で1000円でした。昨日気付いたのでネットで座席確保。悠々と良い位置を確保出来ました。

109シネマズ湘南のシアター4での上映だったのですが、この部屋の場合はど真ん中のエクゼクティブシート近辺より後方の座席が良い感じです。J~L列、10~14席あたりがベストかと。座席表の中心よりも、若干右寄りの座席を確保するのがオススメです。スクリーンの位置的に、座席表の中心とスクリーンの中心がズレている感じなので…。

なお、今は特典第3弾ということでフィルムがもらえました。
「インデックスの口を押さえる当麻」。メインキャラですし、なかなかかと。

劇場版禁書特典フィルム


以降、一応ネタバレ注意。…といっても、内容には触れないようにしてますが。


内容的には「とあるオールスターズ」的な?
原作では置いていかれ気味な魔術サイドが活躍していて良かったかと。ライブシーンは正直微妙CGでしたが、戦闘シーン、とりわけメカニック系のCGは出来が良くて素晴らしい。

劇場版新キャラは、どのキャラも結構好きですね。黒幕も設定深そう…なのですが、ストーリー的にはちょっと物足らない面も。最後に数分でも良いので後日譚があるとスッキリ終われた…かな?若干投げっぱなしの印象が残りました。

まあ、全体的には良い意味で禁書の王道的なお話になってましたし、突っ込みたい所や説明不足な点はあるものの面白かったですね。

今回の内容が今後の原作に取り入れられるかは…作者的には結構有りそうな気が。不老不死の件や、最後どうなったか説明が無いものの聖人の存在、ギリシャ系魔術…とか。少なくとも弟子3人はどこかで出てきそうですよね。

ともかく、劇場版新キャラ達のその後は読んでみたい…。円盤特典に後日譚小説という可能性もありますが、今後の原作に取り込む形でも良いので出てきてほしいものです。劇場版だけで使い捨てにするにはもったいないですし。

アニメ | [2013-03-10(Sun) 23:27:14]
Trackback:(0) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する



▲ページのTOPにもどる


お知らせ。
ご意見・ご感想大歓迎です。該当記事へのコメントなどでお伝え下さい。喜んでお返事いたします。
ツイッター
管理人のオススメ記事。
あると便利な工具類。