プロフィール

Author:kiry
ヘッドホンアンプ中心に電子工作で遊んでいます。他に趣味の話題も。


kiry

カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
Loading
カテゴリ
カウンター
よく見られている記事。
ブログパーツ
最新コメント
リンク
ブログランキング
這いよれ!ニャル子さんWが終わった!
這いよれ!ニャル子さんW。
原作初期から追いかけている作品で、前期アニメも文句を言いつつそれなりに楽しんでいたのですが…。うーむ。

“這いよれ!ニャル子さんWが終わった!”の続きを読む>>
アニメ | [2013-07-01(Mon) 01:50:57]
Trackback:(0) | Comments:(0)
はたらく魔王さま!13話 雑感。
「はたらく魔王さま!」。アニメ最終回は悪徳商法の話でしたね。

はたらく魔王さま!13話

あえて最終回に地味な話を持ってくるのが良い!…というか、5~6話あたりで最終話はこの話だと予想していたのですが。サリエル戦の後始末であり、今後の人間関係を描く話でもあり…。

原作では短編の話なので、キャラの心情を補足する話として見ると結構深い話なんですよね。

“はたらく魔王さま!13話 雑感。”の続きを読む>>
アニメ | [2013-07-01(Mon) 00:50:34]
Trackback:(0) | Comments:(0)
雑記。(はたらく魔王さま!11話と電撃文庫マガジンと。)
はたらく魔王さま!11話は、久しぶりに原作をちゃんと生かして上手く広げてきた印象。
…最近特に思いますが、昨今のアニメ作品のボトルネックになるのは監督・脚本ですよねぇ。

電撃文庫マガジン Vol.32


雑記。(はたらく魔王さま!11話と電撃文庫マガジンと。)

表紙は超電磁砲…ですが、はたらく魔王さま!の短編を目当てに。原作1巻と2巻の間、アニメなら5話の後に入るエピソードです。

エメラダ、アルバートが日本食と出会い、千穂が魔王の過去を知る…という感じ。出番少ないエンテ・イスラ組のリアクションも面白いのですが、アニメ11話の千穂vs鈴乃の舌戦が映えるお話でした。

今回の短編はぜひアニメで見たかった!発表時期的に難しかったわけですが、微妙な10話よりも物語の深みも増しますし、アニメ映えもするし…実にもったいない。

はたらく魔王さま!11話


ちょっと変えてきた発信機での位置探索。ちゃんと漆原が別のGPSロガーを仕込んでいるシーンが。

雑記。(はたらく魔王さま!11話と電撃文庫マガジンと。)

原作通りで良かった気もしますが、アニメではイベント追加した関係でエピソード中の経過日数が伸びています。GPS発信機は連続稼動数十時間程度が多いようですし、恵美に仕込んだ方は電池切れしている可能性が高いですからね。

さて、問題はオルバ再登場。アニメオリジナル過ぎて先が読めません。原作を上手く補完してきたアニメですし、変な事にはならないと思うのですけども。

雑記。(はたらく魔王さま!11話と電撃文庫マガジンと。)

次回予告では漆原と話しているようですが…。原作の穴になりそうな部分を考えると、オルバがエンテ・イスラに帰還する手段、またはヒントを得る…ってところでしょうかね?

アニメ | [2013-06-17(Mon) 00:30:08]
Trackback:(0) | Comments:(0)
はたらく魔王さま! 第9話
待ちに待った芦屋の活躍シーン。原作2巻でも特に好きなシーンですが、知将と呼ばれるだけある見事な作り話でしたね。謎の再現映像も良かった。中の人達が楽しんで遊んでいる感があって素晴らしいです。

…しかしながら。正直なところ、今話は演出・脚本面でかなり不満がありますね…。今話までの出来が良すぎたからではあるのですが、ちょっと脚本に粗が目立ちます。

というわけで、以下脚本への不満点羅列を中心に。

“はたらく魔王さま! 第9話”の続きを読む>>
アニメ | [2013-06-04(Tue) 01:54:45]
Trackback:(0) | Comments:(0)
雑記。(最近のアニメ雑感…7~8話)
ここ最近は、久しぶりにアクアリウム関連でちょっとした事が起こりまして…。そちらに注力しておりました。久方ぶりにアクアネタカテゴリで更新する記事が出来そうな。

他にはまあ…。とりあえず、「はたらく魔王さま!」を一週間の楽しみに過ごしております。ようやく鈴乃が本格参入して来ましたしね。可愛い感じに描かれていますが、どや顔も良いものです。

はたらく魔王さま! はたらく魔王さま!



“雑記。(最近のアニメ雑感…7~8話)”の続きを読む>>
アニメ | [2013-05-30(Thu) 01:17:41]
Trackback:(0) | Comments:(0)
雑記。(うどんさん登場!他)
最近工作していないだけに、毎週のアニメ簡易感想が習慣になりつつある今日このごろ。今一番楽しみなのが「はたらく魔王さま!」ですが、ようやくうどんさん登場ですね。

雑記。(うどんさん登場!他)

うどんを落としてましたが、原作のイメージだとゆでうどんではなくて乾麺な気が。ちゃんと茹でて食べてましたしね。

“雑記。(うどんさん登場!他)”の続きを読む>>
アニメ | [2013-05-14(Tue) 01:15:21]
Trackback:(0) | Comments:(0)
雑記。(今週は出来が良かった!)
相変わらず電子工作から離れてしまっている今日このごろ。とはいえ、アンプ関連でずっと気になっている事もあり…。久しぶりに少し考えてみましょうかねぇ。

と言いつつ、今回もアニメネタな雑記です。今週分はどのアニメも出来が良くて満足でした。

“雑記。(今週は出来が良かった!)”の続きを読む>>
アニメ | [2013-05-06(Mon) 01:51:25]
Trackback:(0) | Comments:(0)
【原作厨の愚痴】這いよれ!ニャル子さんW 第4話 雑感

ここまでヒドいとは…。


Wになってから毎回ガッカリさせられており、もはや期待していないつもりだったのですが。ニャル子のアニメにはこんなのが求められているのでしょうか。

原作厨だから気になるのかもしれませんが、今回Aパート丸々不要ですよね?もちろんアニメオリジナルな訳ですが。Bパート始まるまでタイトル詐欺だと思ってましたよ!

前期からずっと思っていましたが、脚本が酷すぎる。

“【原作厨の愚痴】這いよれ!ニャル子さんW 第4話 雑感”の続きを読む>>
アニメ | [2013-04-29(Mon) 02:23:34]
Trackback:(0) | Comments:(0)
雑記。(最近のアニメ雑感)
最近は工作意欲があまりありません。構想はあるものの、やる気がサッパリ。

…という事で、雑記もアニメネタ中心にシフト中です。

なお、ネタバレは一切気にしてないのでご注意を。

“雑記。(最近のアニメ雑感)”の続きを読む>>
アニメ | [2013-04-27(Sat) 12:30:56]
Trackback:(0) | Comments:(0)
雑記。(春アニメの話題。)

春アニメの話題。


毎クールごとに数本ずつアニメ鑑賞しているのですが、2~3話まで見た雑感とか。相変わらず気に止まった作品だけ視聴していますが、今期は2期モノも含めて4作品だけ視聴中。

2期モノは楽しみ!…と言いたいところですが、どちらの作品も原作のお気に入り度が高いので、原作との差異が気になりそうな…。それよりも、「はたらく魔王さま!」にやられました。個人的には今期イチオシ。

“雑記。(春アニメの話題。)”の続きを読む>>
アニメ | [2013-04-22(Mon) 02:08:18]
Trackback:(0) | Comments:(2)
前のページ 次のページ

▲ページのTOPにもどる


お知らせ。
ご意見・ご感想大歓迎です。該当記事へのコメントなどでお伝え下さい。喜んでお返事いたします。
ツイッター
管理人のオススメ記事。
あると便利な工具類。