プロフィール

Author:kiry
ヘッドホンアンプ中心に電子工作で遊んでいます。他に趣味の話題も。


kiry

カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
サイト内検索
Loading
カテゴリ
カウンター
よく見られている記事。
ブログパーツ
最新コメント
リンク
ブログランキング
掲示板。
フリートーク用ではありますが。

基板についても、質問や連絡事項・ご要望などあればどうぞ。 



スポンサーサイト



このブログについて | [2009-12-06(Sun) 21:06:21]
Trackback:(0) | Comments:(3)
このブログについて。
■ブログの方針■

当ブログでは、管理人が興味を持ったこと、および日々の雑記を報告していきたいと考えております。当面は、ヘッドホンアンプの製作ネタを中心とした自作オーディオがメインとなる予定です。稀にアクアリウムなネタやアニメ、ゲームネタなどが混ざります。

自作ネタは実体配線図を掲載した記事を中心としたものになる予定です。自作キットなどの製作では物足りなさを感じ始めた自作初心者向け・・・といったものを目指しています。ハンダ付けの基礎や部品の構造など、ある程度の基礎知識は説明から省略させて頂きます。なお、お約束として製作前に記事の内容が本当に正しいかどうかは検証して下さい。回路作成にあたって大きな間違いを含んでいる可能性がありますので・・・。

また、もうひとつのお約束ですが、製作にあたっては自己責任の元でお願いいたします。回路を動作させる際は、必ず各所の動作チェックをした後、安価な実験用イヤホンなどでの実験をすることをお勧めいたします。

当ブログで紹介している回路は、おおよそ原典となる回路が存在します。完全なるオリジナルの回路はあまり存在しません。基本的に定数の変更や回路のアレンジをしているので、参考にはしていますが無断転用ではないと考えております。

なお、運用法なども提案してきます。また、稀に自分用に制作した基板を頒布することがあります。そちらについても、製作は自己責任でお願いいたします。


■コメント、トラックバック(TB)、リンクについて■

コメント、TBも大歓迎です。ただし、記事と関係のないものは予告無く消させていただきます。また、管理人が不適切と判断したものも削除させていただきますので予めご了承ください。リンクについても同様です。リンクフリーですので、自由にリンクしていただいてかまいません。


■アフィリエイトについて■


ブログ記事にマッチしたものに限り、導入予定です。ただし、広告だとわかるような形で掲載させて頂きます。記事中のリンクについても、リンク先を明らかにして掲載する予定です。



とりあえず、形式的な文章はこのへんで。
当ブログを今後ともヨロシクお願いいたします。
桐井研究室管理人
kiry


このブログについて | [2009-10-29(Thu) 23:59:38]
Trackback:(0) | Comments:(0)


▲ページのTOPにもどる


お知らせ。
ご意見・ご感想大歓迎です。該当記事へのコメントなどでお伝え下さい。喜んでお返事いたします。
ツイッター
管理人のオススメ記事。
あると便利な工具類。