- 雑記 広告よけ…というかヤル気とネタ不足中。 [2017/12/12]
- アクアリウム ヤマトヌマエビの繁殖方法メモ。 [2017/04/01]
- 基板 頒布品のページを作りました。 [2017/03/26]
- 基板 【据置用】フルバランスにもなるヘッドホンアンプ基板。 [2016/12/31]
- 雑記 ポタ展関西。 [2016/09/22]
- CIEM ポタ研2016夏で展示した自作イヤホン。 [2016/09/01]
- 雑記 ポタ研2016夏。 [2016/07/25]
- 基板 【基板頒布】SSYAHA〜真空管風味の半導体YAHAアンプ。 [2016/06/29]
- 雑記 【メモ】 日立の冷蔵庫故障 → 修理 [2016/06/15]
- 雑記 ポタ研2016冬(2/13)に参加してきます。 [2016/02/12]
- 雑記 広告よけ… [2016/02/05]
- 雑記 製作中いろいろ… [2015/11/07]
- 雑記 最近つくったもの。 [2015/09/07]
- 基板 【基板頒布】 バランス出力対応PHPA・BTL_DC基板。 [2015/05/05]
- 電子工作 ハイブリッド真空管ヘッドホンアンプ「Phonoka+」の"魔改造"。 [2015/02/08]
- バランス化計画 バランスアンプのコネクタをminiXLR 5ピン(AES規格準拠)に統一しました。 [2015/01/29]
- 雑記 また期間が空いてしまった…orz [2014/12/30]
- バランス化計画 各社バランスコネクタのまとめ。 [2014/11/26]
- CIEM カスタムIEMを作ってみた。 -その2- [2014/10/04]
- CIEM カスタムIEMを作ってみた。 -その1- [2014/09/28]
- 雑記 Hidizs AP100を買ってみました。 [2014/08/29]
- 雑記 また一ヶ月経ってしまってな…… [2014/07/31]
- 基板 SPD_DC Ver1.1改造とサブ基板頒布のお話。 [2014/07/01]
- 雑記 雑記。(SPD_DC Ver1.1とサブ基板) [2014/06/21]
- バランス化計画 ER-4Sをバランス化改造。 [2014/05/08]
- 基板 【基板頒布】 回路切替型PHPA・SPD_DC基板。 [2014/04/29]
- 雑記 雑記。(ポタ研終わった & 基板頒布計画の検討してます。) [2014/02/10]
- 雑記 2/8のポタ研に参加してきます。 [2014/02/02]
- 基板 新型ポータブルアンプ「SPD_DC(仮)」。 [2014/01/04]
- 雑記 2014年 あけましておめでとうございます。 [2014/01/01]
- アニメ はたらく魔王さま! BD6巻。 [2013/12/05]
- 電子工作 アクリルパネルのレーザー加工を依頼。(工房Emerge+ 利用レポ) [2013/11/25]
- アニメ はたらく魔王さま! BD4巻・5巻 [2013/11/07]
- 雑記 10月の反省とか。 [2013/11/01]
- アニメ 2013夏アニメひとこと雑感。 [2013/10/04]
- 電子工作 FusionPCB + MBEでの変形基板発注メモ。 [2013/09/25]
- アニメ 恋愛ラボ BD1巻。 [2013/09/21]
- 雑記 雑記。(今期アニメ・終盤の感想。) [2013/09/14]
- アニメ はたらく魔王さま!BD3巻。 [2013/09/03]
- 雑記 出力リレーの動作に悩む。 [2013/09/03]
- 雑記 雑記。(D級ヘッドホンアンプ作ってます。) [2013/08/15]
- アニメ 雑記。(今期アニメ・5話あたりの感想とか。) [2013/08/07]
- アニメ はたらく魔王さま!BD2巻とみなみけ 11巻。 [2013/08/07]
- 雑記 雑記。(車輪の再発明的な?) [2013/08/05]
- 雑記 雑記。(エアコンの電源ノイズとか。) [2013/07/31]
- バランス化計画 バランス出力USB-DACを製作 … やや苦戦の巻。 [2013/07/25]
- アニメ 雑記。(夏アニメの1話雑感。) [2013/07/10]
- アニメ はたらく魔王さま! BD1巻。 [2013/07/02]
- アニメ 雑記。(夏アニメの視聴予定) [2013/07/02]
- バランス化計画 差動入出力対応オペアンプ式バランス型ヘッドホンアンプ。 [2013/07/01]
- アニメ 這いよれ!ニャル子さんWが終わった! [2013/07/01]
- アニメ はたらく魔王さま!13話 雑感。 [2013/07/01]
- 雑記 雑記。(アマゾン初報酬。) [2013/06/26]
- アクアリウム プラティ繁殖。 [2013/06/22]
- アニメ 雑記。(はたらく魔王さま!11話と電撃文庫マガジンと。) [2013/06/17]
- 雑記 雑記。(電撃大王とはたらく勇者さまと。) [2013/06/09]
- アニメ はたらく魔王さま! 第9話 [2013/06/04]
- 雑記 雑記。(バランスアンプの改訂版を作製。) [2013/06/02]
- アニメ 雑記。(最近のアニメ雑感…7~8話) [2013/05/30]
- アニメ 雑記。(うどんさん登場!他) [2013/05/14]
- アニメ 雑記。(今週は出来が良かった!) [2013/05/06]
- アニメ 【原作厨の愚痴】這いよれ!ニャル子さんW 第4話 雑感 [2013/04/29]
- アニメ 雑記。(最近のアニメ雑感) [2013/04/27]
- アニメ 雑記。(春アニメの話題。) [2013/04/22]
- 雑記 【ちょっとつぶやき】 原作厨って厄介ですよね… [2013/04/13]
- アニメ 【次回最終回】みなみけ ただいま。 [2013/03/24]
- 雑記 【備忘録】Avastをアップグレードしたらエラーが! [2013/03/15]
- アニメ 劇場版「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」を見ました。 [2013/03/10]
- 雑記 慶応SFCの入試で数独? [2013/02/20]
- アニメ 「這いよれ!ニャル子さんW」が4月から放送決定! [2013/02/10]
- バランス化計画 差動入出力対応オペアンプ式バランス型ヘッドホンアンプ製作中。 [2013/02/08]
- 電子工作 【初心者向け】 A47式ヘッドホンアンプを自作しよう!(基板製作準備編) [2013/01/31]
- アニメ 雑記。(みなみけ ただいま他。) [2013/01/27]
- アニメ 雑記。(2013年冬アニメの話。) [2013/01/21]
- 電子工作 USBDAC-HPA複合機を作ってみた。 [2013/01/19]
- 電子工作 nabe氏の低電圧アンプ Ver3 ・ ユニバーサル基板での作例。 [2013/01/08]
- 雑記 2013年 あけましておめでとうございます。 [2013/01/01]
- バランス化計画 LT1994で作る入出力バランス型ヘッドホンアンプ。 [2012/12/29]
- 雑記 10万ヒット。 [2012/12/25]
- 雑記 最近気になっていたもの。 [2012/12/22]
- 雑記 バランスアンプ第二弾構想中。 [2012/12/12]
- 雑記 這いよれ!ニャル子さん BD6巻。 [2012/12/01]
- 雑記 なぜこの機種? [2012/11/29]
- バランス化計画 オペアンプ式バランス型ヘッドホンアンプ。 [2012/11/26]
- 雑記 バランスアンプを試聴中。 [2012/11/21]
- バランス化計画 AKG K701をバランス化改造。 [2012/11/21]
- 雑記 バランス型ヘッドホンアンプ妄想中。 [2012/11/16]
- 雑記 Windowsは音が悪い?WASAPI使用のススメ。 [2012/11/14]
- アニメ 這いよれ!ニャル子さん BD5巻。 [2012/11/09]
- 雑記 AKG K420のパッド交換。 [2012/10/23]
- アニメ 這いよれ!ニャル子さん BD4巻。 [2012/10/09]
- アニメ じょしらじ DJCDその1を購入。 [2012/09/27]
- 雑記 窓用エアコンの分解掃除。 [2012/09/03]
- アニメ 這いよれ!ニャル子さん BD3巻。グワシは難しい…。 [2012/08/25]
- アニメ 雑記。(ゆるゆりとみなみけとかチップTrの検討中とか。) [2012/08/23]
- SaGa3ネタ解説 SaGa3のネーミングネタ考察。(暫定版) [2012/08/05]
- 電子工作 カレントミラー型トランジスタバッファ(回路切替式HPA用)。 [2012/08/02]
- 雑記 豚肉とフレッシュトマトの冷製パスタ。 [2012/07/31]
- アニメ 這いよれ!ニャル子さん BD2巻。コメンタリーでも忘れられがちなニャル夫…。 [2012/07/29]
- 雑記 雑記。(ヘッドホンスタンドの話。) [2012/07/26]
- 電子工作 【自作ヘッドホンアンプの製作】 安全対策回路を組み込んだ作例。(第3回) [2012/07/26]
- 電子工作 【自作ヘッドホンアンプの製作】 安全対策回路を組み込んだ作例。(第2回) [2012/07/18]
- 電子工作 【自作ヘッドホンアンプの製作】 安全対策回路を組み込んだ作例。(第1回) [2012/07/17]
- 雑記 メカニカルキーボードの修理。 [2012/07/10]
- 雑記 雑記。 (BDって面倒ですね…。) [2012/06/30]
- アニメ 雑記。(ニャル子SAN期が終わってしまった…。) [2012/06/28]
- アニメ 這いよれ!ニャル子さん BD1巻購入しました。 [2012/06/22]
- SaGa3ネタ解説 【突発企画】 SaGa3のクトゥルーネタ解説(ストーリー・キャラ・設定編)。 [2012/06/06]
- SaGa3ネタ解説 【突発企画】 SaGa3のクトゥルーネタ解説(モンスター編)。 [2012/06/06]
- 電子工作 nabe氏のD級HPA回路でPHPAを作る。 [2012/05/29]
- 雑記 雑記。(nabe式D級HPA製作中ほか) [2012/05/24]
- 電子工作 MAX660とMAX1681の聴き比べ。 [2012/04/26]
- 雑記 雑記。(自作オーディオは配線まで気を配りましょう。他) [2012/04/25]
- アニメ 「這いよれ!ニャル子さん」アニメ放送中! 他 [2012/04/12]
- 電子工作 トランスを用いた自作ACアダプタ (正負電源出力仕様)。 [2012/04/04]
- 電子工作 LM1972を使った電子ボリューム。 [2012/04/02]
- 雑記 そら豆とキャベツのペペロンチーノ。 [2012/04/01]
- 電子工作 自作PICライター「PICerFT」の作例。 [2012/03/30]
- 雑記 雑記。 (ネタバレって許せますか? 他) [2012/03/28]
- 電子工作 A47、CMOY、シリーズ接続…回路切替式HPA(DCサーボ付き)。 [2012/03/26]
- 雑記 ブログテンプレートをカスタマイズ。 [2012/03/25]
- 電子工作 PHPAケースの見た目を変える方法。 [2012/03/23]
- 電子工作 nabe氏のPCM2704DAC ver1.3 ・ ユニバーサル基板での作例。 [2012/03/21]
- 電子工作 ADuM4160を使ったUSBアイソレータ。 [2012/03/21]
- 雑記 メインPC復活。 [2012/03/16]
- 雑記 パソコンが突然死。 [2012/03/06]
- 電子工作 PhotoMOSリレーとPICを使ったシンプルなミューティング回路。 [2012/02/27]
- 雑記 最近のネタ (方針変更編)。 [2012/02/27]
- 雑記 最近のネタ。 [2012/02/17]
- 雑記 電子ボリューム検討中。 [2012/01/14]
- 雑記 あけました。 [2012/01/05]
- 雑記 初めてのPIC。 [2011/12/28]
- 雑記 恐ろしく放置してましたが・・・。 [2011/12/23]
- 電子工作 MX2-6-10ケースに電池4本。(A47CPの改造-3。) [2011/06/15]
- 電子工作 リセットICを用いた電池残量警告。 (A47CPの改造-2。) [2011/06/11]
- 電子工作 A47CPの改造-1。 [2011/06/08]
- アクアリウム どうやって張り付いている?・・・オトシンネグロ。 [2011/05/31]
- 雑記 自転車リハビリ in 境川CR。 [2011/05/16]
- 雑記 T50p簡易レビュー。 [2011/05/08]
- 雑記 春のヘッドホン祭2011。 [2011/05/08]
- 基板 A47CP基板向けオペアンプについて。 [2011/05/05]
- 雑記 引越し。 [2011/04/18]
- 基板 【頒布終了】 チャージポンプ式PHPA基板・取説。 [2011/03/20]
- 基板 【頒布終了】 チャージポンプ式HPA基板 (A47CP)。 [2011/03/06]
- 電子工作 オペアンプ+SEPP分圧。 [2011/02/11]
- 雑記 2010年もそろそろお終い。 [2010/12/31]
- 雑記 また間が・・・。 [2010/12/03]
- アクアリウム アンモニア水での水槽立ち上げ。 [2010/10/10]
- 雑記 ふと気づけば。 [2010/10/10]
- 雑記 ネットが使えない・・・。 [2010/09/04]
- 雑記 石垣島生活の終わり。 [2010/08/31]
- 電子工作 nabe氏のPCM2704DAC、オペアンプ考。 [2010/07/11]
- 雑記 MUSES8820。 [2010/07/10]
- 電子工作 nabe氏のPCM2704DAC、改定。 [2010/07/09]
- 雑記 WASAPI。 [2010/07/04]
- 電子工作 トランス仕様のACアダプタ。 [2010/06/27]
- 電子工作 多段増幅A47式HPA。 [2010/06/26]
- 雑記 雑記(石垣島生活。とか) [2010/06/25]
- 雑記 日記・沖縄に移住-その1。 [2010/05/30]
- 雑記 雑記。(忙しいときほど・・・。他) [2010/05/28]
- 電子工作 nabe氏のPCM2704DACその2。 [2010/05/25]
- 雑記 引っ越し準備中です。 [2010/05/25]
- 雑記 日記・名古屋の山に登った。 [2010/05/17]
- 雑記 雑記。(中野へ行った。他) [2010/05/11]
- 雑記 状況終了。 [2010/04/21]
- 電子工作 カレントミラーバッファ。 [2010/04/14]
- アクアリウム コリドラス・ピグマエウス。 [2010/04/10]
- 雑記 新規頒布の検討中・・・。 [2010/04/10]
- 雑記 ヘッドホンアンプの名前。 [2010/04/03]
- 基板 新型機(RC版)。・・・KHA-CS02。 [2010/04/03]
- アクアリウム プラティ新入りとエビの謎行動。 [2010/03/27]
- 基板 変換基板も試作。 [2010/03/23]
- 基板 試作機。 [2010/03/22]
- 電子工作 A47式 + パッシブDCサーボ。 [2010/03/07]
- アクアリウム コリドラス・ステルバイ。 [2010/03/06]
- 電子工作 nabe氏のダイアモンドバッファ基板アンプ。 [2010/03/02]
- 雑記 雑記。(失敗・・・とか。) [2010/02/27]
- アクアリウム トロピカルシュリンプの孵化。 [2010/02/10]
- 電子工作 A47式アンプ。 [2010/02/07]
- アクアリウム レッドビーシュリンプ。 [2010/02/06]
- 雑記 雑記。(MAX608とか。) [2010/01/27]
- 電子工作 STRVさんのHA10基板。 [2010/01/26]
- アクアリウム 亜硝酸測定。 [2010/01/17]
- 電子工作 STRVさんのHA10基板構想中。 [2010/01/16]
- アクアリウム アクアリウム写真とか。 [2010/01/16]
- 電子工作 PCM2704DACの2号機。 [2010/01/15]
- 雑記 恭賀新年。 [2010/01/01]
- アクアリウム ブラックモーリーが白点病。 [2009/12/29]
- 雑記 雑記(有明まんがまつりとか)。 [2009/12/28]
- アクアリウム 水槽の仲間たち-その1。 [2009/12/28]
- アクアリウム 30cmキューブ水槽。 [2009/12/27]
- 電子工作 昇圧回路の出力電流と効率。 [2009/12/27]
- 基板 単3電池サイズのUSB-DAC。 [2009/12/23]
- 雑記 雑記(A47の配線図とか)。 [2009/12/18]
- 雑記 雑記。(Zinoその後とか。) [2009/12/06]
- このブログについて 掲示板。 [2009/12/06]
- 雑記 雑記。(ECQVとか。) [2009/11/23]
- 電子工作 iPod Dockケーブル。 [2009/11/22]
- 雑記 Ultrasone Zino。 [2009/11/20]
- 雑記 091107 雑記。(基板の頒布とか。) [2009/11/08]
- 電子工作 PCM2704DAC。 [2009/11/03]
- 基板 【頒布終了】 HT7750Aを用いた10V昇圧ポータブルヘッドホンアンプ。 [2009/10/31]
- 工作記事まとめ 電子工作系記事まとめ。 [2009/10/30]
- このブログについて このブログについて。 [2009/10/29]
▲ページのTOPにもどる